お知らせ

自己紹介

 白刈地区は今週末に中総体があるんですねぇ。ひと昔前だと総体前は部活の強化週間で、練習時間延長とかになってましたが、最近は部活の練習時間の見直しがあったり、コロナの影響があったりで、部活動の環境が変わりましたよね。いずれにせよ、運動部所属の中3生は引退がかかってるわけですから頑張って欲しいです!かく言う私も、ウン十年前にここ白刈地区の中総体に参加しています。とても懐かしい思い出です。
 ということで、突然ですがここで自己紹介をしたいと思います。私は白川地区出身で、今は閉校になってしまった白川中学校を卒業後、白石高校に進学しました。中学では野球をやっていたのですが、その当時は(今もかな?)白石中が最強で、いつもボコボコにやられてました…。勝てる気がしなかった記憶があります…。高校ではバドミントン部に入りました。野球への思いもあったのですが、髪を伸ばしておしゃれしたいというとても不純な動機であっさり野球を切り捨てました(笑)その当時の白高野球部は坊主頭に学ランが伝統だったんです。今はなき益岡の学び舎に3年間楽しく通い、その時に出会った仲間とは、今でも付き合いがあります。この度、教室オープンにあたって白石市内を散策したのですが、たぶん高校生ぶりに市内をゆっくり見て回ったと思います。とても感慨深いものがありました。と、白高時代のことを振り返るとキリがなくなるので、今回はこの辺で自己紹介を終えたいと思います。またの機会がありましたら自己紹介Part2を書きたいと思います。
 こんな感じで自分を育ててくれた地域に、今回、ご縁があって教室をオープンさせていただきました。今度は、この白石で育っていく生徒さんたちの力になれるよう頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。